こんにちは
タイ移住働かないで生活する事を考えており準備しております。
単身でタイ移住後の怪我や病気の保険についての私の考えと保険料節約対策をご覧頂きご自身の保険対策の選択肢の1つとしてお考えになると嬉しいです。
写真)バンコク病院日本語カウンター
【ブログの流れ】
❶海外の病院治療費事情
❷日本の国民健康保険
❸移住後の保険対策
❹私が現在考えている1年間の海外移住についての保険対策
余談:❺クレカカード保険に付帯するサービス特典
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
❶海外の病院治療費事情
不運にも海外で怪我や病気になってしまい病院にかかってしまった場合海外の病院の治療費や入院費が高額というのは海外旅行に関心がある方には常識的な事です。
海外の日本語対応の病院では風邪や腹痛など受診と処方箋で15000円は軽くかかる事が殆どです。手術、入院なら120万円は軽く超えて来る事が普通です。
そこで日本の国民健康保険に加入して旅行中ならば病院で払った治療費を帰国後国民健康保険事務所に請求すれば日本での治療費相当額が還付されます。
❷日本の国民健康保険
日本の住民票を抜いて(いわゆる日本非居住者)になった場合は日本の国民健康保険から自動的に脱会するので国民健康保険の保障が無くなる事になるのです。
住民票を抜くと言う事は国民健康保険の支払いや介護保険等の社会保障費の支払い義務が無くなるのです。
※因みに国民年金は任意加入が可能
❸移住後の保険対策
これは私の考えではありますが保険をカバーしつつ費用もリーズナブルに対策が取れる方法として
日本発行のクレジットカードの付帯する保険を利用する事です。
❹私が現在考えている1年間の海外移住についての保険対策
仮に分かりやすいように1月1日に日本を出国と仮定します。
日本出国から3ヶ月間
楽天プレミアムカード新規入会&利用でポイント進呈|楽天カード
楽天プレミアムカード決済で日本発の航空券を買います。日本出国から3ヶ月間ケガ傷病補償300万円(自動付帯)
楽天プレミアムカード保険の有効期間が3月31日に期限が切れます。
次は!
4月1日から6月30日までの保険の対策
MIカードゴールド年会費5500円
エムアイカード ゴールド サービス案内|クレジットカードは三越伊勢丹グループのエムアイカード
海外現地の交通費を決済しますとそこから3ヶ月の保険が適用されます。
例えばGrabタクシー、鉄道チケット、バスチケット、タイ国内線航空券や海外航空券、など交通機関利用料をMIカードゴールドで決済するとそこから3ヶ月保険が適用されます。
3ヶ月間ケガ傷病補償300万円(利用付帯)
MIカードゴールドの保険が6月30日で切れます。
次に!
7月1日から9月30日までの3ヶ月間の保険対策
リクルートカード年会費無料
2枚発行可能ですので
2枚作るのがベスト!
VISAかMASTER 銀嶺カードがおすすめ
3ヶ月間ケガ傷病補償100万円(利用付帯)
補償額が弱いですが無いよりはマシです。
2枚持ちが可能なので2枚持つことで残りの10月1日から12月31日までの最後の3ヶ月は2枚目のリクルートカードを現地交通機関の決済で使用すれば保険が適用されます。
私はVISAカードと銀聯カード(ギンレイカード)にしました。
このようにすると1年間タイでの怪我や傷病対策保険プランの完成です。
翌年2年目の1月からはまた楽天プレミアムカードでバンコク発〜日本の往復の航空券を買い日本ワンタッチすればここから3ヶ月保険効力がスタートします。
日本一時帰国や日本の免許証書き換え等に合わせても無駄がなくて良いですね😊
MIカードゴールド年会費5500円
リクルートカード2枚発行でも年会費0円
合計で16500円/年間
日本で仮に任意に旅行保険を加入すると年間数十万円もかかります。
クレジットカード利用引き落とし銀行口座
1つはソニー銀行
もう1つはSMBC信託銀行PRESTIA
※SMBC信託銀行口座は口座維持手数料月2200円ですが
外貨定期積立月10000円以上で口座維持手数料が無料です私はタイバーツを選択して
月10000円積み立ててます。
(現在は上記以外、日本非居住者の銀行取引ができません。三菱UFJも△)
カード発行には審査がありますので無職や低所得などの方が審査落ちる場合があるので
作れる時に作っておかないと後の祭りです。
余談:❺カード保険に付帯するサービス
楽天プレミアムカードの特典で海外の空港ラウンジサービスが充実した
入室回数無制限のプライオリティパスの無料発行
MIカードゴールドの特典
尚、ご存知の通り海外での歯科治療や日本の生活で疾病や持病を持っている場合
その病名由来の症状でカード保険を使用しての診察、通院、手術、入院は保険が適用されません。
ダメ絶対!カード
銘柄で地雷はJBC、UC、アメックスなどのカードです。
世界はVISA、MASTER、銀聯カードで回ってます。そもそも使えない銘柄での発行はしない様にお気をつけください。
持病悪化、とんでもない口腔歯科治療、と判断した場合
移住生活を諦めて帰国〜日本で住民登録〜国民健康保険加入して治療に専念しましよう。
話題のタクシーGO🚖のアプリがお得!
あなたが使うと私もおトク!
タクシーアプリGO使ってみてください。
下記のコードを登録して乗車すると合計2,000円分のクーポンがもらえます。
mf-eshctk
くわしい使い方はこちら。
https://go.mo-t.com/campaign/friends_share?code=mf-eshctk